グダグダソロキャンプ~焚き火と道具沼~

2018年末、43歳にしてブームであることも知らず、何を思ったか突然キャンプ(キャンプ道具?)に目覚めたオッサンが、少ない費用で「少しずつ」買った装備や道具の使用感などを「なんとなく」紹介…のはずが、しっかり沼にハマってしまうというベタなストーリー。ホームセンターや100均で使えそうなもの、簡単な自作ツール?他の方々が紹介していらっしゃる役立ちそうなことも実践してみようと。

ポータブル電源(Jackry)

20191124

ごきげんよう諸君。
先週届いていたのだが、使いどころがなくやっと室内テストまで終わらせたので記録することにした。

f:id:zonebass:20191124195408j:plain
f:id:zonebass:20191124195422j:plain
f:id:zonebass:20191124195449j:plain
f:id:zonebass:20191124195533j:plain

まず容量は700Wh。平たくいうと100Wの電気製品を7時間使える容量ということ。
定格500W(瞬間最大1,000W)まで使えるので、家庭と同じことをしたいのでなければ、二泊しても充分事足りる。
もちろん防災用ということになると更に大容量のものも良いが、これが6.3kgという決して軽くはない重量であり可搬性は良くない。
価格も79,800円と安くはないため、搬送中の落下などを考えると、これ以上大きなものは据付け型ととらえた方が良さそうである。

機能は
コンセント二口
USB 三口
DC 二口
の出力が可能。

不要な放電を防ぐためか各出力にはグループごとにON/OFFスイッチがついている。
メインディスプレイも点灯スイッチがあり、短時間だけ明るくなるので、夜中に明るくて目障りだったりはしないのは良い。

更にハンドルがたためて天面がフラットになり、熱も持たないのでスマホその他充電したい小物は置いておけるし
有名なラック類(棚間高さ23cmくらいが多い)にも収納できる。
ホームページなどにある動画では飲み物を置いているが、防水ではないのだからあれは良くないと思うのだがメーカーとしてはどうなのだろうか?


さて、約二日室内で使ってみた結果は下記のとおりである。

11/22 22:30~11/23 08:10の約10時間
100%から
使用電気器具 LIFEJOY電気毛布
使用中の消費電力は機器の表示では40W程度
10時間後のバッテリー残量 49%

と充分過ぎる結果を得られた。

とはいえ鉄筋コンクリート造の建物の室内では低温による性能低下が確認できないため、暖房なしで過ごせるうちにテントでの使用確認をしておこうと思う。

現時点でAmazonでも販売しているが、メーカー公式サイトと楽天市場に国内正規販売店が出ている
https://www.jackery.jp/
https://www.rakuten.co.jp/jackery-japan/
ここから購入すれば2年保証がつくとのこと
他では1年保証がほとんどのようなので正規のサイトでの購入が良策だと思われる。

といったところで今宵はこれまでとしよう。
それではまた。